企業の「ファン」を増やし、
更新・リピート率を上げるサーベイサービス
Leagle Surveyは、顧客ロイヤリティをはかる
NPS(ネットプロモータースコア)サーベイをベースに、
企業のファンを増やし収益を上げる、
セールス・マーケティングをお手伝いします。

-
そもそも製品・
サービスに対して
顧客が満足しているか
どうかわからない・・・ -
なぜか既存顧客が
更新・リピート購入
してくれない・・・ -
既存顧客への
アップセル・
クロスセルが
できていない・・・
Leagle Surveyは、既存顧客が「製品・サービスに対してどう思っているのか」「何を求めているのか」を把握し、既存顧客からの更新・リピートを増やし、アップセル・クロスセルを通じて、収益を最大化させます。
Net Promotor Scoreの略で、Apple、Google、Facebook、Amazonをはじめ、欧米の公開企業の3分の1以上が利用している新しい顧客満足度調査です。
-
顧客に対し対象製品/サービスを他人に勧めたいかどうかを顧客アンケート内で実施します
-
進めたくない人(批判者)、どちらでもない人(中立者)、進めたい人(推奨者)をスコア化し、貴社の製品・サービスの「ファン」を見える化します
-
貴社の製品・サービスの「ファン」を増やすことで、企業全体の顧客ロイヤリティを高めていきます
-
顧客ロイヤリティの高い「ファン」層を増やすことで、長期的な企業の売り上げにつなげます
-
リーグルが貴社の代わりにサーベイ作成から、実行、集計、レポーティングまでワンストップで対応します。
-
サーベイの結果を元に、リーグルのコンサルタントがアクションプランを作成。批判者を中立者へ、中立者を推奨者へとシフトさせるアクションをおこし、ファン層を増やします。
-
各ユーザータイプに合わせた段階的なマーケティング施策を実施し、顧客ロイヤリティを高めながら、アップセル・クロスセルを通じて貴社の売り上げUPに貢献します。
-
導入効果《1》 製造会社
企業に対する「批判者」および「中立者」の77%以上を「ファン化」させ、20%以上のレベニューを形成することに成功。
-
導入効果《2》ソフトウェア会社
数字重視から顧客満足度重視にシフトし、3年間で顧客ロイヤリティを30ポイント改善させ、売り上げアップに成功。
※本ページにおいてNPSという用語を用いておりますが、あくまで当社の提供するサービスであるLeagle Surveyの内容を説明する目的でのみ利用しております。NPSを商標登録しているBain & Company Inc.と当社の提供するサービスとは一切関係がありません。